生活体験作文発表会

 定時制課程と通信制課程では、生活体験作文発表会という取り組みをしています。これは、高校生活で体験した様々な出来事を振り返り、その体験を通じて、自分が思ったことや成長したことをまとめたものです。全校生徒が、3回の総合的な探究の時間で作文を書き、その中からクラス代表を1、2名選びます。7月17日にクラス代表者6名による生活体験作文発表会を行いました。さらに優勝者は、10月4日に行われる県大会に出場します。